インプットを増やしましょう~裏声①~

 

みなさん、こんにちは!
新宿・千歳烏山のボイストレーニング教室Kayoko Voice LabのKayokoです。

今回は、「聴くこと」は、声を出すことや歌うこととはちょー密接に関係している、というお話になります。

 

 

1. メンタルコンセプトとは?

 

歌が上手くなるには、
「メンタルコンセプトだ~」
「インプットを増やすことだ~」
と以前書いたような気がしますが、もう一度ご説明しますと、

 

「メンタルコンセプト」とは、
聞いた音や声を脳内でしっかり再生する(イメージする)ことを指します。
イメージが明確になればなるほど、喉の筋肉は反応がよくなり、望んだ声がでやすくなるということです。

 

私は裏声の重要性をつねづね力説しているのですが、裏声とはいえいろんなバランスの声があります。
そこで、何聞いたらいいのさ?と悩まれている方もいるかと思いますので、
トレーニングに役立ちそうな楽曲を、みなさんの親しみやすそうな曲で、挙げていこうかなと思います。

逆にこの曲はどうですか??というのがあったら、ぜひご連絡ください!!

 

2. 「聞く」んじゃなくて「聴く」

さて、
ここで注意すべきは、

「聞く」
ではなく、
「聴く」
です!!

 

「聴く」とは?
1. 心を落ち着け注意して耳に入れる。
2. 自らきく気になって、念を入れて詳しくきく

 

という意味があるようです。「傾聴」という言葉を思い浮かべればなんとなくニュアンスが伝わりますでしょうか。

どんな声なんだ~、どんな歌い方をしてるんだ~と、その音色の変化をしっかり把握できるまで聴きこんでみてください。

何かをしながらただ流しているだけではメンタルコンセプトとは言えません。
参考音源を下にあげますので、ぜひそちら「聴いて」マネしてみてください。

 

3.参考音源:『白日』

 

■ King Gnu 『 白日 』

 

この曲は有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、こちら裏声の純粋さ(ワイルドエアー)からアンザッツ4番的なところのイメージをするのによい曲かと思います。
厳密に言うとアンザッツ4番はもう少し喉頭が低いのですが、声のベースとなる「裏声の純粋さ・軽さ」のインプットには役立つと思います。

 

4.メンタルコンセプトできたら歌ってみる

 

始まりはかなりエアリーな裏声ですね。
息がもたない~!!っていう人もいるかと思います。
必ずしもカスカスな裏声で歌う必要はないですが、高音を小さい声でかつエアリーに(声帯開けて)歌うのはけっこう高等技術ですのでトライしてみてほしいです。

また、このグループはボーカルが2名なので、曲の展開がとてもおもしろいですね。
ひとりは裏声・ハイトーン系、もうひとりはラップ・地声系なので、地声裏声くるくる変えないといけないし、これを一人で一曲やりきれたらかなりのものだと思いますよ!

曲で発声の練習するときの注意点としては、あまり感情を入れすぎない方がいいかなと思います。
パフォーマンスやボーカルトレーニングだったら感情をガンガンいれてくださっていいのですが、
ボイトレを曲でやるときは、いかに自分の身体・喉頭の変化を感じられるか、が大事になってきます。
声は感情につられやすいですから、あくまで原曲のニュアンスを再現するというトレーニング意識でやってほしいです。

ぜひぜひこの、脳内で自動再生されるくらい聴きこむという作業、やってみてください~!!!!
ぜったい喉にいい影響がありますから~!!!!!!

 

 

体験レッスン実施中!!

フースラーメソッドを基盤とした、科学的根拠のあるボイストレーニングを行なっております。声を良くしたい方、歌声に悩みのある方、ボイトレ迷子の方、どなた様もお気軽にお越しください!!(※体験レッスン料は、「レッスンについて」をご覧ください。)